Sumihito Oikawa Design
/ Diary
Teeth bidg 2F.,2-14-1 Kita-Aoyama,Minato-ku,Tokyo
Phone : 03-5414-0838 / Fax : 03-5414-0839
E-mail : oikawa@think-d.com

2012,01,29 (Sun)  
iPhoneを3G(初期型)から4Sへ機種変更した。ソフトバンクのキャンペーンで実質0円、お得です。今月いっぱいまでなのでギリギリセーフだったのだが、あろう事か同期させているパソコンが古くて新しい4Sに対応するソフト、iTunes10がインストール出来ず。このままだと今まで使っていた3Gのアドレスが転送出来ない。それはあり得ないので、仕方なく新しいノートパソコンMacBook AIRを買ったのだが、結局10万円の出費。
パソコンは、まだまだ使えるのにソフトが不対応ってのが増えてきて悲しい、もったいないのでなんとかならないものか。
2012,01,27 (Fri)  
前々から、こんな注目度の高い場所を設計する人はきっとデザイナー冥利に尽きるだろうなぁと思っていたイベントスペースを任せてもらえる事になった。成り行きからですが。。
ガンバリマス。
2012,01,22 (Sun)  
うぁ〜これエグいなぁ〜。きらいだなぁ〜と思っていた物が一転好きになる事がある。その良さにやっと気付いたという事だろうか。僕の場合それは一般的にはあまり受け入れられないものも多い。でもそういう気に入り方をすると本当に好きな物になる。そんな万人受けしない物のデザインも大事にしたい。
2012,01,18 (Wed)  
車の下回りの異音が解消されず工場から帰ってきた。マフラーの中間パイプの触媒が腐食した模様。清掃で直るとの甘い期待が裏切られ、パーツごと交換しないと解消されないらしい。とりあえず掃除して排ガス規制と排気音は問題ないとの事なので当分我慢。
この音は恥ずかしいけど、若干吹けが良くなったか?
2012,01,15 (Sun) Abeno Osaka 
今週は半年ぶりに大阪阿倍野へ打合せに。また長いプロジェクトが始まります。他にも時間のない急なプロジェクトあり、それぞれ大事なプロジェクトです。
週末にはスカイツリーへ諸官庁検査前のチェックにも行ってきました。5月のオープンにはどれだけの人が押し寄せるのでしょうね。
2012,1,9 (Mon) Giulietta 
ジュリエッタ。
ロマンチックな名前ですね。
でも、見た目は名前ほどエレガントじゃない。
僕の車といえばマフラーに穴が開いたか、吊るすゴムのパーツが切れてボディと触れて共振してるかでガラガラと音が出てる。
慌てて工場へ。トホホ。
2012,1,5 (Thu) TENNOZ 
2012,1,3 (Tue) A HAPPY NEW YEAR 
あけましておめでとうございます。
日本橋三越本店にリサーチへ。前の道が箱根駅伝復路のコースで盛り上がってました。

今年もどうぞよろしくお願い致します!!
先月のDiary Copyright (C)2012 Sumihito Oikawa Design. All right reserved