Sumihito Oikawa Design
/ Diary
Teeth bidg 2F.,2-14-1 Kita-Aoyama,Minato-ku,Tokyo
Phone : 03-5414-0838 / Fax : 03-5414-0839
E-mail : oikawa@think-d.com

2012,12,27 (Thu)   
今年もお仕事を依頼して頂いたクライアントの皆様には深く御礼を申し上げます。忙しい一年でしたね。そして今年は工事を担当して頂いた施工業者の方にも助けられました。厄介な現場が多かった分、面白いと思える現場も多かったなと思います。有り難うございました。こなしたプレゼンも多くて、タイトなスケジュールにもかかわらず間に合わせてくれたCGパースのおかげでプレゼンもスムーズに切り抜けました。有り難うございます。
プロフェッショナルな方々に助けられたラッキーな一年でした。

春日部の現場にエイジング加工のチェックに行ってきました。良いお店になりそうで楽しみです。
2012,12,26 (Wed)  Tanahashi Motor 
なんか少し調子がおかしい愛車。とりあえず出社前に急遽オイル交換。AM8.30〜。急なお願いにも快く対応してもらいました。
これで正月をなんとか凌ぎたい。
2012,12,21 (Fri)  100%ORANGE原画展 
ひとりごと絵本(リトルモア)刊行記念! お近くの方は是非!
2012,12,19 (Wed)  師走 
先日事務所の向いにそば屋が新装開店しました。青山では老舗のそば屋のようです。店舗の上に住居があるみたいで、遅めの昼食を頂いていると黄色い帽子をかぶった小学生が店の入口から「ただいま」と帰ってきました。接客をしているお母さんと2.3言葉を交わして上の自宅に上がって行きました。つり上がり気味だった僕の目尻も一瞬水平までに戻った気がしました、有難う。
大晦日までまだ数日あります、もうひと仕事がんばりましょう!
2012,12,08 (Sat)  Go Home! 
神宮外苑のいちょう並木。
こちらは千駄ヶ谷のいちょう並木。僕はこっちが好み。道幅が神宮外苑より狭くて夜は外灯がピッチよくライトアップしてくれてます。
なんて、どうでもいいですね。相変わらず忙しくて通勤時の話題しか無い。。。
いつまで続くんだろう?
2012,12,05 (Wed)  
練馬は快晴の夜。この日は新宿方向に大きな一枚の雲があった。
先月のDiary Copyright (C)2012 Sumihito Oikawa Design. All right reserved