Sumihito Oikawa Design
/ Diary
Teeth bidg 2F.,2-14-1 Kita-Aoyama,Minato-ku,Tokyo
Phone : 03-5414-0838 / Fax : 03-5414-0839
E-mail : oikawa@think-d.com

2012,08,31 (Fri) LESPORTSAC AOYAMA SHOW ROOM 
デザインを担当させて頂いたレスポートサックショールームの引渡しに立会いました。
連日の夜間工事、お疲れ様でした。おかげさまで商品が映える
ショールームが出来上がりました。
後は商品が並んで完成、展示会でのお披露目が楽しみです。
レスポートサックの柏原会長から声を掛けて頂いて、鼻息も荒くスタートしました。かなりタイトなスケジュールで進めたこの夏一番力の入った物件。まさに今日、八月末日完成。
熱い夏が終わったって感じです。
2012,08,28 (Tue) LESPORTSAC AOYAMA SHOW ROOM 
レスポートサックショールームが仕上工程に入りました。
2012,08,26 (Sun)  
http://www.youtube.com/watch?v=hVFY4Yvv3ho&feature=fvwbrel
http://www.youtube.com/watch?v=po-W0EPvf8s
2012,08,20 (Mon) Nerima 
先週あたりから、こちらも縄張り争いが激化。
2012,08,17 (Fri) Daikanyama Art Street 
8/20(月)〜26(日)まで東京代官山にて「代官山アートストリート」が開催されます。
高橋幸宏さんと山本耀司さんによるトークセッションがあります。
「常識を問う、ということ」をテーマに、何を見つめ、何を疑い、何に背を向け、何を生み出し続けてきたのか語られます。
リリーフランキーさんがMCを担当するようですよ。無料ですが整理券制なので見れるかどうか。(定員60名)
2012,08,14 (Tue) 南青山「まめ」 
前から気になっていて、いつかお土産に買って帰ろうと思っていた和菓子屋さん。本当は苺大福が欲しかったんだけど季節じゃないので無かった。残念。
今年は忙しくてお盆に帰れないなぁ。9月の墓参りになりそうです。
2012,08,13 (Mon) フェンシング・フルーレ団体 
最後の最後まであきらめない精神を鍛え直す。僕はスポーツマンではないけど、僕らのいる業界のストイックさはスポーツに通ずる部分が少なからずあります。頂点を極める姿勢を見せてくれたアスリート達に感謝。
2012,08,11 (Sat)  
少し長い動画だけどサウンドをONにして最後まで!!
2012,08,02 (Thu)  
渋谷駅のしぶそばに軽く一万円はつぎ込んでる。一杯480円のかきあげそばに感動して通い詰めたけど、さすがに飽きたな。
時間のない方は是非試してみて。
2012,08,01 (Wed)  
今日の暑さぐらいなら耐えられそう。
車のエアコンが調子悪いが、山下達郎のカセットテープで乗り切る。
ベタで悪くない。
週の折り返し頑張ろう。
Copyright (C)2012 Sumihito Oikawa Design. All right reserved
先月のDiary