Sumihito Oikawa Design / Diary Teeth bidg 2F.,2-14-1 Kita-Aoyama,Minato-ku,Tokyo Phone : 03-5414-0838 / Fax : 03-5414-0839 E-mail : oikawa@think-d.com |
||||||||
2012,05,31 (Thu) Eテレ
|
||||||||
Eテレに山本耀司さんが出演しています。高橋幸宏さんとの対談で、自ら選んだ曲をとおして人生を語り合うというもの。 滅多にテレビに出演しない耀司さんを見ることができます。 次回6/1(金)PM11.00~11.30 Eテレ Music Portrait |
||||||||
![]() |
||||||||
2012,05,26 (Sat) Kyoto - Koumyouin
|
||||||||
法事がありまして、久々に仕事以外で京都をまわりました。 前々から見てみたかった東福寺の塔頭、光明院の「波心庭」を見ることができました。 昭和の庭造り名人、重森三玲氏の作品です。 |
||||||||
あいにく苔が良い状態ではなかったのですが、点在する石が神秘的でした。 | ||||||||
砂に水を張る事もあるらしいのですが、それも見てみたいですね。 | ||||||||
そして東山「建仁寺」のお庭も拝見しました。その建仁寺に展示されていた十六羅漢像のお一人。 不謹慎ですが、座卓を前にテレビを見ている時の私の父に似てます。 |
||||||||
2012,05,22 (Tue) New Open - a.g.plus - Tokyo Skytee
|
||||||||
「a.g.plus」東京スカイツリー店のオープンに立ち会いました。 関係者の皆様お疲れ様でした。おめでとうございます。 手帳を見ると2010年には設計に着手しているので2年越しでオープンを見届けた事になります。 「a.g.plus」東京スカイツリー店は、ソラマチ内3階にありますので スカイツリーに遊びに行った際は是非お立ち寄り下さい!!! |
||||||||
2012,05,16 (Wed) YohjiYamamoto FEMME / +NOIR
|
||||||||
5/8(火)〜5/21(月)渋谷西武百貨店A館1F プロモーションスペースにて、YohjiYamamoto FEMME/+NOIR 雑貨中心の期間限定店舗です。 前にもここでお知らせしたショップですがヨウジヤマモトの中村さんにスナップを送ってもらったので再アップします。 渋谷にお出掛けの際は是非お立ち寄り下さい! |
||||||||
![]() |
||||||||
Photo:YohjiYamamoto.inc | ||||||||
2012,05,11 (Fri) a.g.plus -Tokyo Solamachi-
|
||||||||
東京スカイツリーが、5/22(火)いよいよオープンします。 麓の商業施設、東京ソラマチ内に「a.g.plus」をデザインさせて頂きました。 |
||||||||
![]() |
||||||||
技術の粋、タワーの脚元。目の前に見る事の出来るスポットが屋内にあります。 意外と華奢? |
||||||||
2012,05,10 (Thu) designboom
|
||||||||
![]() |
||||||||
2012,05,09 (Wed) YohjiYamamoto FEMME / +NOIR
|
||||||||
5/8(火)〜5/21(月)渋谷西武百貨店A館1F プロモーションスペースにてYohjiYamamoto FEMME/+NOIR期間限定店舗お手伝いしました。 渋谷にお出掛けの際は是非お立ち寄り下さい! |
||||||||
2012,05,02 (Wed) Hachiouji
|
||||||||
久々、20年ぶりに八王子に行ってきました。駅ビルの改装で新規出店するブランドの打合せです。 大学生の頃はバイクで来てたので、電車で駅に降りたのは初めて。大きな駅だけどコンコースとか作りが昔っぽいですね(笑)。 僕の育った柏駅のコンコースに似て通路巾がだだっ広くて人がわんさか。(今の柏駅は違うかもしれませんけど) 当時多摩美術大学に通う友達がいて、遊びに行くと随分山の中にある学校だなぁと。実際バスが無くなってからの下校はかなり怖かったとは、同行して頂いたクライアントの武山さん(多摩美出身)の話し。 オープンの10月末まで、また通う事になりそう。楽しみです。 |
||||||||
2012,05,01 (Tue) GERBEAUD
|
||||||||
「ジェルボー東京本店」表参道AOビル2F 大学以来の友人でインテリアデザイナーの藤波氏に声をかけて頂きお手伝いしたハンガリーの老舗カフェが今日オープンしました。 表参道にお出掛けの際は是非! |
||||||||
先月のDiary | Copyright (C)2012 Sumihito Oikawa Design. All right reserved | |||||||